こんにちは。白川花凛(@shirakawakarin)です。
突然ですがあなたにとって推しはどういう存在ですか?友達、恋人、家族、もしかしたら神様かもしれませんね。
以前私が行ったトークイベントの中で類似のアンケートが行われたのですが、挙手制だったこともあり母数が少なく見えました。
そこで、ネット弁慶のヲタクも対象にして「推しをどういう目で見てる?」というアンケートをTwitterで採りました。集計期間は2018年12月12日~13日の24時間で、合計725人のヲタクに投票して頂きました。ご協力ありがとうございました。
推しをどういう目で見てますか? #たまもえ
— ホワイトリバー白川 (@shirakawakarin) 2018年12月13日
1位 神
「推しのことは『神』と思っている。」と回答したヲタクは全体の46%で約333人でした。
つまり、ヲタクの2人に1人は推しを信仰しているのでライブハウスは様々な神が集うパワースポットなのかもしれません。
ちなみに「宗教法人マラヤ」や「キャンディランド教団」など、自ら宗教団体を名乗っていくスタイルのアイドルもいます。
2位 未来の恋人
「推しの恋人になりたい。」と回答したヲタクは全体の22%で約159人でした。
匿名のアンケートにも関わらず、意外と少ない票数で驚きの結果になりました。
3位 家族や親戚
「推しは家族や姪っ子のような存在。」と回答したヲタクは全体の21%で約152人でした。3位の恋人と僅差ですね。
4位 友達
「推しと友達になりたい。」と回答したヲタクは全体の11%で約79人でした。
私はヲタクのことをわりと友達目線で見ていて、接触の時も「ちょっと~!久しぶり~!最近何してたの!?」と気さくに話しかけていたのですが、ヲタクからするとあれは久々に会う親戚に挨拶するような感じだったのでしょうか。
まとめ
今回は女性アイドル好きの男性向けアンケートなので、男性地下アイドルファンに向けて採ったら違う結果かもしれません。
また、今回どこから725人のヲタクが沸いてきたのかわかりませんが(ありがとうございます)、私がいた界隈はピンチケが少なく、比較的年齢層が高めということもあり「恋人」と「家族」が僅差になったんだと思います。
たまに「アイドルは友達じゃないんだから気軽にDMするの止めてください。」的なことを言う、ヲタクから友達扱いされたくないアイドルさんもいます。ヲタクがアイドルに対するリスペクトを忘れないからこの結果になったのかもしれませんね。
以上白川花凛でした!
【白川花凛予定 ver.2.18】
— ホワイトリバー白川 (@shirakawakarin) 2019年2月18日
🍛 19 秋葉原カリガリ 11.5-15
🍛23 カリガリ 11-17
🍛24 カリガリ 12-17
🍛26 カリガリ 11.5-15
🍛28 11.5-15
セクシーカレー屋さん pic.twitter.com/WiO0Mcl88c

推しが武道館いってくれたら死ぬ(1) (RYU COMICS)
- 作者: 平尾アウリ
- 出版社/メーカー: 徳間書店(リュウ・コミックス)
- 発売日: 2016/02/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る