こんばんは、白川花凛(@shirakawakarin)です。
はなさく氏の漫画が完全にやりすぎ
ですラビの漫画ノンフィクションかと思って最初びっくりして「同人だ同人」と思えば私は大丈夫だったんですけど各位大丈夫なんですかアレは……
— 白川花凛is概念ちゃん (@shirakawakarin) 2018年1月6日
「地下アイドル総合サイト」 で連載を持つ『はなさく』氏のTwitterに上げられた漫画が嫌な意味で話題になっています。
問題の漫画は名前こそギリギリ伏せられていますがです。ラビッツがモデルであることを全く隠していません。
問題の漫画
※本当に胸糞なので閲覧注意です。
【胸糞注意】
— はなさく (@ha739) 2018年1月6日
とある方から聞いた情報をもとに漫画を描きました。アイドル運営の不適切な言動でアイドルが辞めていく事案をよく見ますが、昔、僕が推してた子は深夜に突然投稿された「助けて」というツイートを最後に脱退しました。僕たちヲタクはアイドルに手を差し伸べる事は出来ないのでしょうか
① pic.twitter.com/0XBAL2Crbq
です。ラビッツ部長は完全否定
※拡散希望※
— DESU.RABBITS 部長 (@DESU_RABBITS190) 2018年1月7日
ネットにUPされている
はなさく氏の漫画は『です。ラビッツ』とは関係ございません。
事実無根です。このようなデマが出回ったのかが分かりません。
内容自体が名誉毀損にあたり、法的手段等も考えております。
誕生日に、こんな仕打ち悲しい。
おい!はなさく!ふざけるな!戦争だ!
いやいや!
— DESU.RABBITS 部長 (@DESU_RABBITS190) 2018年1月7日
それはまったく別案件の相談だったのですが、一体全体、なんでこんな事に…
今回は本気で怒っています!
今回の問題点
- 現役活動中のアイドル「です。ラビッツ」がそのまんまモデル
- 枕営業の描写など過激な表現があるが、メンバーは未成年
- 創作だが【胸糞注意】と注意書きするくらい内容が残酷すぎる
- はなさく氏「とある方から聞いた情報をもとに」など、ノンフィクションの誤解を招く発言
- です。ラビッツとは一切関係ないことを明記していない
- はなさく氏は「地下アイドル総合サイト」にて連載を持つ漫画家であり「ただのナマモノ同人」扱いというわけにはいかない
- 仮に、部長側のマーケティングだとしてもやりすぎ
といった点だと思います。
「です。ラビッツ運営側の炎上商法ではないか?」という声も多々上がっています。
しかし、私の知る限り部長さんはこれを良しとしてGOサインを送るほど頭の悪い人ではないと思います……。
だって未成年いるんですよ、児童ポルノじゃないですか……。
まとめ
彼がどういった意図でこの漫画を書いたのかわかりません。
「どうしてアイドルファンが不快になるようなことをわざわざしたのか。」
「地下アイドル界の誤解を誘発するような作品を作ったのか。」
私は彼に強い憤りを覚えました。
これがその辺のアイドル知らない人が書いた漫画ならよかったのですが、はなさく氏は「地下アイドルまとめブログ」が運営する「地下アイドル総合サイト」で連載を持つ立場です。
「地下アイドルまとめブログ」は”地下アイドル”でググると検索順位1位の大変影響力のあるまとめブログです。
先日行われた地下アイドル総合サイト出張イベントにも、ハトが推すさん、しこりん先生らと共に壇上に上がるなど表立って活動をしていました。
もう少しご自身の立場を考えていただきたいと思いました。
アイドルは光です。
【適当注意】
— 絵恋ちゃん (@erenism) 2018年1月6日
とある方から聞いた情報をもとに漫画を描きました。運営の不適切な言動でアイドルが辞めていく事案をよく見ます。わたしたちは彼女に手を差し伸べる事は出来ないのでしょうか? pic.twitter.com/AO6RO72Dkb
そして全てをかき消すパワーの絵恋ちゃんなのでした。
追記
24時間後に9ページ目が公開されました。
以上、白川花凛でした!