こんにちは。白川花凛(@shirakawakarin)です。
アイドルとの接触で「結婚しよう!」と言うヲタクは少なくないと思います。
現に、まねきケチャの物販では「絶対結婚しような!」の文言が刻まれたタオルまで販売されています。
しかし、この「結婚しよう」を本気で言っているヲタクはどのくらいいるのでしょうか。
Twitterでアンケートを募ったところ、425人のヲタクが解答してくれました。
約半数のヲタクが本気で結婚したがっている
アイドルに「結婚しよう!」って言ったはいいけど実際のところ結婚する気
— ホワイトリバー白川 (@shirakawakarin) 2018年11月18日
アンケートの結果は
- 実際に結婚する気がある 52%
- 実際に結婚する気はない 20%
- 自分なんかよりもっと幸せにしてくれる男性がいる 21%
- そもそもアイドルを辞めたら興味がない 7%
という結果になりました。
3~4は「結婚する気がない」の項目にまとめられるはずなので、実質結果は五分五分で、本気で結婚しようと思っているヲタクの数は全体の1/2でした。
実際に結婚しようと言われたアイドルの本音
実際に「結婚しよう」と言われたことがあるアイドルに本音を聞いてみました。
ヲタクに結婚しようって言われたらどう思う?普通流すよね?w
流すか、しつこかったらふざけて結婚しような〜〜とか言うw
このアイドルは接触時間が長いことから「ガチ恋製造機」とも呼ばれていた方です。
私は今まで接触で「結婚しよう!」と言われたことは3回しかありませんが、彼女は比にならないくらい言われていたはずです。
現役アイドル時代には、正直「うるせえそれどころではない」という感想だったのですが、25歳フリーターになってからは結婚してくれるヲタクがいるのであれば今すぐ同棲したい気持ちでいます。
アイドルは綺麗な姿しか見せません。そこからお付き合いや同棲を重ねると見せたくなかった部分まで見えてしまうはずです。
ファンの方がそこまで見越していてくれるのか、幻滅してしまうのかはわかりません。
ただ、ヲタクはある意味親よりも自分を見てくれていた存在だと思っています。実際、ライブを年間100本やっていた時期に私の母は「ずっと遊びほけている!」と思っていたそうです。
まとめ
アイドルがアイドルとして見せる一面はほんの一面です。上手な子は全く本性を見せずに活動することもあるでしょう。
しかし、私は地下アイドル特有の脆さを魅力的だと思っています。
その脆さから、少女の本質を見抜いた上で「結婚しよう」って言ってくれるヲタクは本当にいい人だと思います。
なので早く私と結婚してください。1週間後には転居手続きをします。
以上、白川花凛でした。
建前
本音