こんにちは!元地下アイドルの白川花凛です。
今回はアイドルのクラウドファンディング、フレンドファンディングについて私の意見を書きました。
ウン百万という高い目標、不安じゃありませんか?
100万円、口座に振り込まれたことってありますか?
私はありません。奨学金くらいしかありません。
若い女の子が少人数で目標のために、100万円出資してくれる投資者を募集するのは不安じゃないのかな、と思います。
しっかし、達成できるもんなんですよね…。
ドメスチック!〜みんなでウタヒメプロデュース〜 / 脱ただ!ただの女の子がアイドルになるプロジェクト!
ただの女の子。というセルフプロデュースアイドルグループのクラウドファンディングがこちらです。すげぇ。
polcaとは?フレンドファンディングって?
「polca」というフレンドファンディングアプリをご存知でしょうか?
身近な友だち同士ではじめる、 フレンドファンディングアプリ。 やりたい事を思いついたら、企画をたて、必要な金額を友だち同士で集めることができます。
※フレンドファンディングとは、友だち(friend)と、資金調達(funding)を合わせた造語です
このように、まずは身近なフォロワーやファンの方から出資を募ることができるアプリです。
数千円から数万円の安心
いきなり大金を手にする怖さ、目標値を達成になければならないという焦燥感にかられるクラウドファンディングもあります。
polcaのようなフレンドファンディングなら少額からプロジェクトが作れるのでほぼほぼ達成できるし、振り込みも5営業日以内とスピーディーです。
実際に成功したpolcaはこちら。
これはアイドルとしてはめちゃくちゃですが、私が帰る家もなくお金もなくフラフラだったときに企画したものです。
一晩と経たずに成功することができ、無事近くのビジネスホテルに泊まることができたのです。
まとめ
クラウドファンディングはメディアに取り上げられたり、キャンプファイヤーを始めとした大手サイトに載ったりメリットもたくさんあります。
ただ、誰が投資してくれてどうやってリターンを返すのか。どんなリターンが喜ばれるのか。
polcaで練習してみるのもありかなんじゃないかな?と思いました。
アイドルさんから「気になる!」という反応があれば実際に使ってみての感想も書かせていただきます。
以上、白川花凛でした!